| 仕事No. | 25030-08429551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 松尾バルブ工業 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 滋賀県彦根市外町245 |
| 交 通 | JR琵琶湖線 彦根駅 |
| 業務名 | バルブ部品(鋳鉄、ステンレス、銅合金)の加工 |
| 仕事内容 | 【令和4年7月新工場設立】・汎用旋盤、ターニング、横中ぐりマシン、NC旋盤、マシニングを用いて水処理施設や船舶で使用されるバルブ部品の加工業務。(汎用旋盤、もしくはNC&MCどちらかしか触っていなくても応募可能)・機械設備のメンテナンス業務。・使用機械は中村留、マザック、芝浦機械等、オークマ等。*汎用旋盤、NC旋盤等の経験必要(無い方は一度お問い合わせ下さい)≪トライアル雇用併用求人≫(面接を希望される方は、安定所紹介状の交付を受けてください) |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 汎用旋盤、NC旋盤等の経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
| 給 与 | 240,000円〜280,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜61歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が62歳につき |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・公平な評価制度により、1~2年で係長抜擢も可能。・定時は8:00~17:00ですが、子どもの通学や通園、介護等の事情によるフレックス勤務OKです。(現在3名が利用中)・6~7時間の時短正社員の相談も可能。・賞与は年2回で1~2.5か月分(業績、方針、能力から決定)・資格取得補助、技能実習補助、婚活手当制度あり。*トライアル期間:3ヶ月(試用期間と同条件、その後の試用期間はありません)オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。*従事すべき業務について「変更範囲:なし」事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 [受付年月日] 2025年11月21日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 彦根公共職業安定所 |
| 社 名 | 松尾バルブ工業 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 船用・下水道用・産業用バルブの製造・販売。各業界で使用されているバルブの仕様をうまく水平展開し、長年蓄積された技術、経験を踏まえて魅力ある提案ができるのが当社の強みです。 |
| 所在地 | 〒522-0009 滋賀県彦根市外町245 |
| 従業員数 | 企業全体:40人 就業場所:39人 うち女性:5人 うちパート:3人 |


