仕事No. | 25030-04777051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 大洋産業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 滋賀県彦根市芹川町528 |
交 通 | JR琵琶湖線 彦根駅 |
業務名 | 営業(完全受注生産型製品の営業) |
仕事内容 | 【飛込み営業ないです・決まったお客様への法人ルート営業です】未経験・異業種からの転職者も多く、安心してご入社してください休日も福利厚生も充実してる製造企業で一緒に働いてみませんか!■電話・メール・ZOOMを使ってお客様と打合せ(内勤が9割)■打合せに応じた価格見積り作業、仕様に応じた設計作業 ■現地施工がある時は現場へ出向き進捗管理・監督(月に数回)※完全受注生産型のため、お客様との打合せでは相手の要望を聞く だけではなく、落とし処を提案・折衝することも重要です。 「営業力」や「技術面の知識」が必要ですが、入社後の研修やO JTで自らのペースでスキルを高めてもらいます。 ※ものづくりに関心があ |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時20分〜17時00分 [休憩時間] 70分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 181,000円〜306,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【年間休日数120日】▼休暇<特別有給休暇は年次有給休暇とは別途で付与>▼ ・年次有給休暇:入社時3日、6ヶ月後10日、6年以上20日 ※全社員の平均取得日数は17日 ・特別有給休暇:2日(※アニバーサリー休暇として個人で設定)▼各種手当▼ ・通勤手当(上限なし)、残業手当、役職手当、勤続手当、生活応 援手当、子供手当、移住手当など…各種手当も充実しています ▼昇給・賞与▼ ・昇給:年1回 基本給4,000円アップ(前年度実績) ・賞与:年2回 ※入社1年目は年1回 ▼給与モデル▼ ・22歳大学卒 :基本給219,000円+各種手当 ・・28歳大学院卒:基本給247,000円+各種手当 ▼その他福利厚生▼ ・定期健康診断(全額会社負担+オプション検査費用補助) ・インフルエンザ予防接種(3,000円補助) ・コロナワクチン特別有給休暇1日…など *オンライン自主応募の場合、ハローワークからの紹介状は不要*事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 彦根公共職業安定所 |
社 名 | 大洋産業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 主要な事業は3つ。配管工事やメンテナスを行う「プラント配管分野」、部品加工や設備の組立を行う「機械加工・組立分野」、水の浄化設備を設計・製作する「水浄化分野」です。■PR動画あり |
所在地 | 〒522-0033 滋賀県彦根市芹川町528 |
従業員数 | 企業全体:40人 就業場所:23人 うち女性:5人 うちパート:0人 |