仕事No. | 25020-03796851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 冨田酒造 有限会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 滋賀県長浜市木之本町木之本1107 |
交 通 | JR木ノ本駅 |
業務名 | 日本酒の製造および出荷業務 |
仕事内容 | 日本酒「七本鎗」を製造するお仕事です。原料であるお米を洗い、蒸すところから始まり、麹造りやもろみの管理を経て、お酒を搾り、瓶に詰めていくという、酒造りの全ての工程に関わっていくことができます。酒造期外には、道具類のメンテナンスや酒粕詰め、ラベル貼りや出荷業務、倉庫での商品管理などにも携わっていただきます。根気と体力が必要な仕事ですが、現在の社員も最初は未経験からスタートした者ばかりですので経験の有無は問いません。※仕事の都合により、早出・残業・休日出勤の可能性があります※別途、季節雇用有り(期間は、10月から翌4月頃(但し、勤務期間は応相談)「従事する業務の範囲変更:なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 225,000円〜500,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によりキャリア形成を図る観点から若年者を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無・マイカー通勤用駐車場:無料・昇給、賞与については、景気動向や個人能力を踏まえ措置しています。・適性や成長を考慮して責任あるポジションもお任せしていきます・半日単位で有給休暇が取得できます。・商品購入の社員割引制度があります。※詳細は、弊社のホームページやHWの事業所情報をご覧いただければ、職場の雰囲気や酒造りへの想いを感じていただけると思います。※当社は、奥伊吹の山々と琵琶湖に囲まれた自然豊かな地にありながら、大阪や名古屋からのアクセスも良いところです。社員の中には、遠くイタリア・東京・埼玉・大阪・京都から移住した者がおります。当社では、他エリアから移住される方には、古民家の紹介も可能です。木之本は地域おこし協力隊なども含め移住者が多く、地域住民にも受け入れてもらえる雰囲気があるので、安心感も抜群です。*応募希望の方はハローワークにて紹介状の交付を受けてください*商品の品質管理の観点から、喫煙者の方のご応募はご遠慮ください [受付年月日] 2025年8月7日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 長浜公共職業安定所 |
社 名 | 冨田酒造 有限会社 |
---|---|
事業内容 | 日本酒「七本鎗」の製造及び販売地元の酒販店様を始め、日本全国の特約店様、海外14か国へと販路を広げております。 |
所在地 | 〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本1107 |
従業員数 | 企業全体:13人 就業場所:13人 うち女性:5人 うちパート:5人 |