仕事No. | 25020-03116851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 湖北会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 滋賀県米原市大鹿514湖北会ライフまいばら |
交 通 | 近江長岡駅 |
業務名 | 生活支援員(正社員) |
仕事内容 | 仕事内容*知的しょうがいをお持ちの利用者の日中活動のサポート・支援。・余暇活動支援 アート活動、音楽療法、グループ外出(外食・ 買物) 年間行事(花見・旅行・クリスマス会・初詣など)・軽作業の支援 簡単な作業の支援(検品・納品など)・身辺の介護・利用者の送迎(ハイエース)*初めての方も歓迎。丁寧に指導します。(現スタッフにも、未経験から始めたスタッフがいます。)*法人理念である「すべてはあなたの「笑顔」のために」をもとに、利用者ひとり1人が、楽しみややりがいをもって通える事業所づくりを目指しています。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許はMTが望ましい 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 188,000円〜208,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年制により定年未満の方を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有【転勤の可能性がある法人施設について】(入所施設あり)*長浜市:湖北まこも(湖北町)・あそしあ(大戌亥町) ふくらの森(内保町)・ワークスさぼてん(富田町) ゆるり(富田町)・やまぶき(木之本町) あーと(大戌亥町)・はたらきくらし応援センター(地福寺町)*米原市:ワークスさかた(入江)・いぶきやま(春照) *グループホーム8か所*マイカー通勤用駐車場:無料*応募希望の方は、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 長浜公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 湖北会 |
---|---|
事業内容 | 知的なしょうがいのある方の生活支援及び就労支援全般。障害福祉サービス事業(入所型施設2ヶ所、通所型施設7ヶ所、グループホーム8ヶ所、居宅介護事業、相談支援事業)の運営 |
所在地 | 〒526-0131 滋賀県長浜市富田町431番地5 |
従業員数 | 企業全体:297人 就業場所:18人 うち女性:13人 うちパート:10人 |