仕事No. | 25020-02437951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人米原市社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 滋賀県米原市三吉570・春照56・大久保885・柏原2202・宇賀野590・能登瀬1294-3に所在するデイサービスセンター6ヵ所のうち、いずれか(名称は特記事項欄に表示) |
業務名 | 介護職員(パート) |
仕事内容 | デイサービスセンターの介護全般(レクリエーション、食事、移動の介護業務全般、排泄の介護業務 全般、送迎なども含む)*勤務日数は相談に応じます。「従事する業務範囲の変更:なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,035円〜1,075円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有*雇用条件に応じて、各種保険加入・年次有給休暇付与*試用期間:採用日から勤務した実働時間が150時間を超えた月の末日、または採用の月から6ヶ月を超えた月の末日の、先に到達した日まで*1年契約、継続雇用あり*パート職員としての契約更新上限は73歳*マイカー通勤用駐車場:無料*通勤手当は給与規定に基づいて支給*次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん」認定企業*各就業場所の名称(就業場所欄に記載の順に表示)・デイサービスセンターゆめホール・デイサービスセンター愛らんど・北部デイサービスセンターきたで~・東部デイサービスセンターはびろ・デイサービスセンター寄ろ家うかの・デイサービスセンター行こ家のとせ※応募希望の方はハローワークにて紹介状の交付を受けてください [受付年月日] 2025年5月14日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 長浜公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人米原市社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉事業 |
所在地 | 〒521-0023 滋賀県米原市三吉570番地 米原市地域福祉センター ゆめホール内 |
従業員数 | 企業全体:207人 就業場所:120人 うち女性:90人 うちパート:70人 |