| 仕事No. | 25011-02028351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 すぎやまの家 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 滋賀県高島市今津町杉山253番地 |
| 交 通 | JR湖西線 近江今津駅 |
| 業務名 | 障害者支援施設における生活支援員 |
| 仕事内容 | 主に知的障害をもつ方の入所施設で、利用者の生活指導管理の仕事です。利用者は現在30名です。 ◆各介助業務とレクリエーションの援助、本人・家族との 相談が主な仕事です。(主な業務は備考欄参照。) ◆未経験者の応募も歓迎。精神保健福祉士、介護福祉士、社会福祉士の資格をお持ちの方は優遇します。変更範囲:当法人が定める業務「介護と福祉就職フェア」「合同就職面接会」参加求人 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)07時00分〜16時00分(2)11時30分〜20時30分(3)20時00分〜08時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 132日 |
| 給 与 | 178,025円〜253,150円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜45歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため・省令2号:深夜勤務 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] * 勤務時間は主に(1)(2)です。 (3)は月に4回前後です。* (3)の休憩時間は240分事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有<主な業務内容> ・日常の生活介助、記録(食事、入浴、排泄、服薬、通院) ・利用者、家族との相談。 ・レクリエーションの企画と運営。 ・援助計画の策定。(年2回のモニタリングあり。) ・自立した生活や就労に向けた作業支援。 ・利用者の送迎や、外出支援の際運転業務。 ・所持品や金銭の管理、衣類整理、設備管理。※補足事項あり。 [受付年月日] 2025年11月17日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 大津公共職業安定所 高島出張所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 すぎやまの家 |
|---|---|
| 事業内容 | 障害者自立支援法による障害者支援施設「杉山寮」と共同生活援助「杉山ホーム」と計画相談支援事業「相談支援事業・ひろかわ」の設置・運営。 |
| 所在地 | 〒520-1646 滋賀県高島市今津町杉山253番地 |
| 従業員数 | 企業全体:28人 就業場所:24人 うち女性:16人 うちパート:5人 |


