仕事No. | 25011-01550551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 大阪自彊館 湖西施設 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 滋賀県高島市今津町角川1161救護施設角川ヴィラ滋賀県高島市今津町角川1177-1救護施設橡生の里滋賀県高島市今津町浜分528-11救護施設さわやか荘 |
業務名 | ケアスタッフ(総合職) |
仕事内容 | *施設利用者に対する生活支援。就業場所(1)~(3)を合せて入所者は410名、スタッフ数 は105名です。・身体・精神障がい者等の疾病に対するケア。(相談や面接による 問題の把握と対応が主)・食事介助、入浴介助、通院介助。・社会復帰への自立支援。変更範囲:法人が定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許(AT限定可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜17時30分(2)09時00分〜09時30分(3)10時30分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 179,650円〜200,880円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳のため。深夜業務。 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] *勤務時間について 就業時間(2)は翌日の9:30分まで勤務。9.5時間の仮眠・休憩有り。実働15.0。時間/2日*休日について (1)年次有給休暇は採用時に付与(4/1採用) (2)土、日、祝、年末年始、リフレッシュ休日 (3)1ヶ月単位の変形労働制*正社員の採用試験に関しては、高島市で行います。 (面接・適性検査・作文) *応募者には面接場所及び日時を後日連絡します。その際に応募 書類を事前郵送か直接持参かを指定させて頂きます。*下記の応募書類を郵送または持参下さい。 応募書類:ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付け)*従業員数:橡生の里以外は、角川ヴィラ40人、さわやか荘20人前後です。*事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有*応募にはハローワークの紹介状が必要です。〈就職氷河期世代歓迎求人〉 ※*就業場所は上記(1)~(3)の高島市内何れかになります。事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 [受付年月日] 2025年9月2日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 大津公共職業安定所 高島出張所 |
社 名 | 社会福祉法人 大阪自彊館 湖西施設 |
---|---|
事業内容 | 湖西施設として、角川ヴィラ、橡生の里、さわやか荘の3つの施設で、社会福祉事業(救護施設、生活困窮者支援)を運営。 |
所在地 | 〒520-1648 滋賀県高島市今津町角川1177ー1 |
従業員数 | 企業全体:710人 就業場所:37人 うち女性:14人 うちパート:5人 |