仕事No. | 25011-01422451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 ゆたか会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 滋賀県湖西総合在宅サービスセンターほろん(今津) |
交 通 | JR湖西線駅 |
業務名 | 相談支援専門員(計画相談支援)業務 |
仕事内容 | 障害者の意向を踏まえて、自立した日常生活や社会生活の実現のため、支援・中立・公平な立場から障害福祉サービス利用のための支援などを行います。具体的には、生活全般にかかわる相談・情報提供やサービスなど利用計画の作成、モニタリング、関係機関との連絡・調整などの業務を担います。変更範囲:法人が定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 相談支援業務または介護の一定の経験が必要です。 詳しくはお問合せください。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 必須の研修を受講していただきます。詳しくはご相談ください 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 186,000円〜206,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 1)有給休暇の取得率アップを目指しています。(前年実績は70%)、消滅有休の積立制度も始めました。2)20代から60代の職員が働く活気のある職場です。離職率も低く働くことが可能です。3)社会福祉法人ゆたか会の心構え「明るく」「楽しく」 「嬉しく」をこころざしに頑張っています。パートタイム勤務について相談可事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有り応募にはハローワークの紹介状が必要です。 [受付年月日] 2025年8月7日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 大津公共職業安定所 高島出張所 |
社 名 | 社会福祉法人 ゆたか会 |
---|---|
事業内容 | 高島市内に4つの拠点を持ち、介護保険サービス、障害福祉サービス、公益事業など27事業を展開 |
所在地 | 〒520-1605 滋賀県高島市今津町南新保87番地15 |
従業員数 | 企業全体:266人 就業場所:40人 うち女性:33人 うちパート:17人 |