仕事No. | 25011-01415851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 紺藤織物 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 滋賀県高島市新旭町藁園936-2 |
交 通 | JR湖西線 新旭駅 |
業務名 | 製造工程(オペレーター) |
仕事内容 | 自動車用タイヤに使用される補強用織物や食品加工場、物流センターなどで使用されるコンベヤベルトの基布を中心に製造する工程内の仕事です。 *機械稼動の見守りや付帯業務等の軽作業が主な業務です。 ・撚糸工程(原糸に撚りをかける) ・整経工程(糸を設計どおりに引き揃える) ・製織工程(レピア織機を使用して製品の織物にする。)変更範囲:会社が定める業務■「若年者雇用促進法に基づくユースエール認定企業」「PRシー トあり」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 178,200円〜192,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜45歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有大手企業からの受注増による業容拡大のために、2024年6月より新規工場にて生産活動を開始しました。自動車タイヤ用織物のチェーファー分野では、国内トップクラスの供給者となりました。社員の年齢構成は、20代は30%、30代は22%、40代は26%、50代は22%とバランスよく、投資(人財、設備)を積極的に展開しています。※現在、育児等でフルタイム勤務が難しい方でも、近い将来フルタイム勤務を希望される方は、一度ご相談ください。補足事項あり。 [受付年月日] 2025年8月7日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 大津公共職業安定所 高島出張所 |
社 名 | 紺藤織物 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 産業資材用織物の製造(ベルト用布・タイヤ用布他) |
所在地 | 〒520-1511 滋賀県高島市新旭町藁園936-2 |
従業員数 | 企業全体:101人 就業場所:96人 うち女性:34人 うちパート:0人 |