| 仕事No. | 25010-09389551 | 
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット | 
| 拠点名 | 株式会社 湯元舘 | 
| 特 徴 | 
 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 滋賀県大津市苗鹿2丁目30-7 | 
| 交 通 | JR湖西線 おごと温泉駅 | 
| 業務名 | 旅館の設備保全スタッフ(正社員) | 
| 仕事内容 | 地元密着で安定した老舗旅館で館内外の保全・保守・美化業務をお任せします。▼仕事内容▼【従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務】館内の様々な設備・機器の保守・点検・修繕・美化業務(清掃)▼仕事の流れの例▼9:00 前日の残務処理、メールチェック、今日の予定確認など10:00 館内設備の点検・修理・定期作業、業者様との連絡12:00 休憩13:00 各設備の点検・修理・定期作業など15:00 館内補修作業、関連書類の作成、業者様との打合せ17:00 各設備の点検、日報記入18:00 業務終了 | 
| 応募資格 | [学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ◇設備点検 ◇機器の整備・修理・修繕など [必要な免許・資格] 免許・資格不問 | 
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務時間 | 交替制(シフト制)(1)08時00分〜17時00分(2)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり | 
| 休み | [休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 105日 | 
| 給 与 | 250,000円〜250,000円 | 
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり | 
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として当該年齢未満の者を常用雇用する | 
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ▼気持ちの良い温泉、キレイな客室、落ち着いたロビー。楽しい旅行のひと時です。そんなお客様の快適空間を創っていただくお仕事です。▼未経験でも安心してスタートできます▼はじめは館内巡回からスタート。豊富な知識がなくても、働きながら経験・知識をつけていけます。もちろん先輩がイチから丁寧にお教えしますのでご安心ください!1か月ほどすると大まかな業務の流れはつかめるようになります。▼資格取得支援制度「危険物取扱者」「防火管理者」等の資格取得も会社が支援。・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状を不要とする。・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 [受付年月日] 2025年10月14日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 大津公共職業安定所 | 
| 社 名 | 株式会社 湯元舘 | 
|---|---|
| 事業内容 | 京都:『翠泉』『室町ゆとね』『八坂ゆとね』、滋賀:『湯元館』『木もれび』『松の浦別邸』、岡山:『ゆのごう美春閣』。”利他グループ”として一体経営を行っています。 | 
| 所在地 | 〒520-0102 滋賀県大津市苗鹿2丁目30-7 | 
| 従業員数 | 企業全体:184人 就業場所:137人 うち女性:93人 うちパート:73人 | 





