仕事No. | 25010-09170751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益財団法人 滋賀県産業支援プラザ |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 滋賀県大津市打出浜2-1コラボしが21公益財団法人滋賀県産業支援プラザ内 |
交 通 | 京阪石坂線 石場駅 |
業務名 | 滋賀県牽引企業創出加速化事業(コーディネーター) |
仕事内容 | (1)企業の潜在的な課題を発掘し、解決に向けたアドバイス(2)事業計画の作成支援と、実現に向けた伴走支援(3)上記業務に関する結果および必要な情報等を報告書にまとめ 報告および外部へ周知等(4)企業間連携の創出に向けた各種セミナー等の開催 および研究会活動等の実施変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 製造業において生産技術、技術営業などの経験があり、 かつ中小企業に対する知識、経営者等との折衝経験等があるこ と [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 242,400円〜242,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・採用者が決まり次第、募集受付を終了致します。・応募希望の方はハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 [受付年月日] 2025年10月6日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 大津公共職業安定所 |
社 名 | 公益財団法人 滋賀県産業支援プラザ |
---|---|
事業内容 | 経営革新支援事業、新事業創出支援事業、技術支援事業、創業支援事業 |
所在地 | 〒520-0806 滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21 |
従業員数 | 企業全体:80人 就業場所:55人 うち女性:10人 うちパート:0人 |