仕事No. | 25010-07548851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府綴喜郡宇治田原町 |
業務名 | 警備員(施設) |
仕事内容 | 夜間操業している工場の警備となります。工場内に不審者が入らないように門扉の横にあるガードマンボックスに詰めてもらうほか、定期的に工場内の巡回を行い、従業員の安否確認、照明等の消し忘れなどに対応していただきます。【従事する業務内容の変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)22時00分〜05時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 172,800円〜183,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜69歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:下限:警備業法による上限:定年を上限に常用雇 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 弊社では健康増進法に基づく受動喫煙防止の取組の一環として就業前45分から終業時間までの間(休憩時間含む)は禁煙としています。面接時に本人確認書類(運転免許証等公的な証明書)をご提示ください車通勤が必須となります(徒歩・公共交通機関での通勤可、自転車・バイク等での通勤は不可)応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 [受付年月日] 2025年8月18日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 大津公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 総合警備業 |
従業員数 | 企業全体:130人 就業場所:3人 うち女性:0人 うちパート:1人 |