ロードサービススタッフ(車の路上トラブルの救援業務):(事業所名非公開)(ハローワーク 大津)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

ロードサービススタッフ(車の路上トラブルの救援業務)の業務:での勤務(ハローワーク 大津)

仕事No. 25010-07104051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 残業あり
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 滋賀県大津市
業務名 ロードサービススタッフ(車の路上トラブルの救援業務)
仕事内容 JAF(日本自動車連盟)からの依頼を受け、作業車(サービスカー)で車・バイクのトラブルに24時間365日駆けつけ、応急処理やけん引などの救援作業を行います。■主な仕事路上等における故障車・事故車等の点検および応急処置、バッテリー上がり、タイヤパンク、ガス欠、ドアロック開放、脱輪引き上げ等の作業。最寄りの整備工場等までの故障、事故車両の搬送、けん引等。■仕事の特徴 トラブルで困っているお客様にサービスカーでいち早く駆けつけ、復旧の対応をします。お客様から感謝の言葉をいただけるやりがいのある仕事です。【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 三級自動車整備士を取得し、自動車整備に関する一定の知識のある 方
[必要な免許・資格]
免許・資格名 自動二輪車免許 あれば尚可 8トン限定中型自動車免許 必須 三級自動車整備士 必須 自動車免許はMT必要
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)22時00分〜12時00分(2)12時00分〜10時00分(3)09時00分〜22時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
87日
給 与 265,000円〜425,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年1回
[通勤手当]:なし
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜59歳
[年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある
[年齢制限の理由]:労働基準法その他の法令の規定(深夜)及び定年
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無「オンライン自主応募可/自主応募の場合紹介状を不要とします」■選考方法応募書類は事前に送付してください。書類到着後面接についてご連絡します。選考結果は概ね10日以内に郵送または電話にて通知します。■未経験者のフォロー先輩社員のサービスカーに同乗し、接客態度、事故防止、作業内容を習熟するための研修を試用期間中に行います。その他、JAFの研修があります。■モデル年収例450万円/50歳代 経験5年/配偶者・子2人■ロードサービススタッフ3名の紹介平均年齢は52歳。各々の前職はディーラー整備士1名、タイヤ販売店スタッフ2名で車、バイク好きなスタッフが活躍しています。■スタッフを守る安全対策事故車、故障車の搬送・けん引は、まれに他府県への長距離運転になることがありますが、タコグラフによりスタッフの走行状態などを把握して安全対策を強化しています。
[受付年月日]
2025年8月1日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
大津公共職業安定所

社 名 事業所名非公開
事業内容 当社はJAF(日本自動車連盟)の委託契約を受けた指定工場で主に滋賀県内全域で24時間のロードサービス業を行っています。
従業員数 企業全体:3人 就業場所:3人 うち女性:0人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加