仕事No. | 25010-06611051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 松尾自動車部品 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 滋賀県大津市大萱六丁目八番九号 |
交 通 | JR琵琶湖線 瀬田駅 |
業務名 | 店頭受発注業務兼事務補佐 |
仕事内容 | ・店頭での受注、発注業務(受発注には電話、ファックス、パソコンを使用)・来客応対・伝票整理、発行・パソコン操作等の一般事務・商品の入出庫☆トライアル雇用併用求人【従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 103日 |
給 与 | 221,782円〜291,818円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によりキャリア形成を図る観点から |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 福利厚生:・一般財団法人大津市勤労者互助会の福利厚生利用可・健康診断、コロナ、インフルエンザなど多種のワクチン接種の費用を会社が全額負担・報奨金制度:3か月に1度、会社全体の売り上げにより支給社内のみでの勤務になりますので、外交販売、転勤はありませんが、お客様のイメージを持ってもらうために営業員と同行して実際にお客様のところへ訪問していただく可能性があります。☆トライアル雇用併用求人トライアル期間中の賃金は試用期間と同じ。応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてください。事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 [受付年月日] 2025年7月11日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 大津公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 松尾自動車部品 |
---|---|
事業内容 | 各種の自動車の部品、用品を、各ディーラー、修理工場、中古車センター、ガソリンスタンド等へ販売する。(卸販売) |
所在地 | 〒520-2144 滋賀県大津市大萱六丁目八番九号 |
従業員数 | 企業全体:26人 就業場所:20人 うち女性:5人 うちパート:11人 |