仕事No. | 25010-06205651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社ニチイ学館 大津支店 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 滋賀県栗東市綣7丁目15-2ブルースカイビル2Fニチイケアセンター栗東 |
交 通 | JR「栗東」駅 |
業務名 | ホームヘルパー(ニチイケアセンター栗東) |
仕事内容 | サービス提供責任者が作成した訪問介護計画書をもとに決められた内容と時間でサービス提供するお仕事です。■在宅での生活を支えるために必要な生活支援(調理・洗濯・生活必需品の買い物、掃除等)■身体介護(食事介助・入浴の介助・排泄介助等)。訪問には軽自動車(社有車)を使用します。訪問エリアは就業場所から概ね片道10~15分範囲です。サービス提供責任者業務もお願いする場合があります。変更範囲:変更なし9月4日お仕事探し応援ウィーク就職フェア(草津会場)参加求人令和8年4月以降の就業開始可 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 訪問介護、又は他サービスでの介護経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員実務者研修修了者 必須 ホームヘルパー1級 必須 介護福祉士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制) [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 217,920円〜225,920円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として当該年齢未満の者を常用雇用する。 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 賞与について*賞与支給額0円となるのは、評価期間中に基準を満たす 勤務実績がない等の特段の事情がある場合であり、平均 支給額は536,342円*入社時、健康診断及び予防接種の費用は会社負担です。*入社6ヶ月後に10日間の有給休暇付与。 半日有給休暇が取得できます。夏季休暇あり*制服、ヘルパーバック貸与します。*入社後採用時研修あり。 また入社後1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年後は定期面談を行い、 仕事の不安解消や今後のキャリアを一緒に考える機会を設けてい ます。・昇給は本人の能力次第でUP可能です・退職慰労金あり(勤務7年以上)・マイカー通勤の場合、駐車場代負担あり・応募希望の方は、ハローワークの窓口で紹介状の交付を受けてく ださい。 オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状を不要とする。・【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】/経験不問・事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 大津公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社ニチイ学館 大津支店 |
---|---|
事業内容 | 「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 |
所在地 | 〒520-0056 滋賀県大津市末広町1-1 日本生命大津ビル9F |
従業員数 | 企業全体:83,639人 就業場所:21人 うち女性:20人 うちパート:18人 |