| 仕事No. | 24090-07276351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 三重県鈴鹿市 |
| 業務名 | システム運用保守業務 |
| 仕事内容 | 生産工場のシステムの運用保守に関わる業務を担当して頂きます。具体的には、得意先からのデータの受信や各種伝票の入力、帳票の出力・配布など、日々のシステム処理を正確に行うお仕事です。・得意先EDIからのデータ受信・各種伝票の入力/処理実行・システムから出力される帳票の確認・印刷・配布・システム稼働およびバックアップ結果の確認・社員が使用するパソコンの初期設定やソフトのインストールなどで、ITの専門知識はなくても、PCの基本操作や事務処理の正確さがあれば大丈夫です。一から仕事内容の教育をいたします。 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
フレックスタイム制(1)08時15分〜17時00分 [休憩時間] 65分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 116日 |
| 給 与 | 195,000円〜278,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳定年制の為 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※住宅手当補足:世帯主に支給され、独身者が6,000円、 扶養義務者が12,000円となります。※名義手当:当社指定の資格保有者で、会社が委嘱した者に対して 支給。資格により4,000円~50,000円となります。※勤務日(会社カレンダー)に関しては、GW・夏季・年末年始に 10日前後の長期連休があります。※駐車場・社服は無料支給します。安全靴は一部自己負担有。※昼食は、会社内の食堂で一食250円で提供いたします。*オンライン自主応募:可 オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年11月14日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 鈴鹿公共職業安定所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | 自動車部品(プラスチック)製造業 |
| 従業員数 | 企業全体:4,447人 就業場所:225人 うち女性:45人 うちパート:2人 |


