| 仕事No. | 24090-07244251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | (独立行政法人 国立高等専門学校)鈴鹿工業高等専門学校 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 三重県鈴鹿市白子町 |
| 交 通 | 近鉄名古屋線 白子駅 |
| 業務名 | 技術補佐員(課外活動支援員) |
| 仕事内容 | ◎課外活動支援員 課外活動(部活動)の巡回業務(安全点検) 怪我等事故が発生した場合の現場対応(AEDを使用する場合あり)※職務内容の変更範囲:変更なし*仕事内容の詳細については、面接時に事業所担当者から説明があります。不明な点等がありましたら、面接時に必ずご確認ください。 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通救命講習修了証 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 月曜日,火曜日,水曜日,木曜日,金曜日,その他 [週休二日制] その他 |
| 給 与 | 1,520円〜1,520円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 〇選考結果を電子メールにて連絡しますので、履歴書にE-mai lアドレスを必ず記入してください。〇応募書類の封筒表面に「課外活動支援員応募書類在中」と朱書し 令和7年12月15日(月)17時までに郵送、又は持参して ください。〇応募書類受領後、書類選考を行い、結果を通知します。 その際に合格者に対しては、面接についてもご連絡します。 (面接予定:令和7年12月下旬~令和8年1月上旬)〇本務先がある方は、本務先に兼業許可を採用日までに得られ、 かつ、本務先の勤務日と本校勤務日を合わせ、週1日以上、 4週間を通じ4日以上休日を確保することが調整できること。*雇止め規定あり [受付年月日] 2025年11月13日 [紹介期限日] 2025年12月15日 [受理安定所] 鈴鹿公共職業安定所 |
| 社 名 | (独立行政法人 国立高等専門学校)鈴鹿工業高等専門学校 |
|---|---|
| 事業内容 | 国立高等教育機関(5年制の学校です) |
| 所在地 | 〒510-0294 三重県鈴鹿市白子町 |
| 従業員数 | 企業全体:154人 就業場所:154人 うち女性:48人 うちパート:39人 |


