仕事No. | 24090-03044951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 三重県鈴鹿市 |
業務名 | 機械加工NC旋盤オペレーター |
仕事内容 | カット材生産及びNC旋盤オペレーター業務です。詳細:月度量産に関わる業務全般、パイプカット、旋盤操作、プログラム作成編集、段替え、歩留まり計算、材料手配等の業務。変更範囲あり:会社の定める業務。本人と相談の上決定 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 機械オペレーターの経験 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時45分〜18時00分 [休憩時間] 75分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,100円〜1,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・制服は貸与します。・駐車場の利用費用は無料です。短時間勤務などの選択が可能、個々のワークライフバランスに合わせた労働時間調整可能です。週2日~5日で勤務日数相談可、ご家族の夏休みや冬休みなどに合わせた長期休暇も可能です。機械オペレーター業務に興味のある方や、オペレーター経験をお持ちでワークライフバランスを重視したい方にお勧めです。*雇用保険・社会保険は、所定労働時間数により 法定加入します*年次有給休暇数は、所定労働日数により 法定付与します。 [受付年月日] 2025年5月9日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 鈴鹿公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | オートバイ用部品開発製造販売 |
従業員数 | 企業全体:33人 就業場所:33人 うち女性:6人 うちパート:6人 |