仕事No. | 24060-03449551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 伊賀労働基準監督署 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 三重県伊賀市緑ヶ丘本町1507-3伊賀上野地方合同庁舎 |
交 通 | 近鉄伊賀線 茅町駅 |
業務名 | 未払賃金等調査補助員 / 月12日勤務 |
仕事内容 | 賃金の支払確保等に関する指導、助言、相談、資料の収集及び分析その他必要な事務各種届出の審査・指導・受理業務行政文書の整理・編綴・システム登録業務来客・電話応対、データ入力、資料作成業務【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 人事労務関係書類(就業規則、賃金台帳等)の事務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時15分〜16時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,382円〜1,538円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *服装、勤務時間、休暇関係は人事院規定による。*就業時間を超える勤務は原則ないが、窓口対応の状況等により超える可能性あり。超えた場合超過勤務手当を支給。*給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合、賃金・手当の額について年度途中で増額又は減額改定される可能性あり。*応募にはハローワークの紹介状が必要。応募多数の場合、早期に締め切る場合あり。履歴書、紹介状、職務経歴書は事前に送付又は持参。*国家公務員法第38条規定により国家公務員になれない方は応募不可。*マイカー通勤は可能。ただし駐車場は自分で確保して自己負担。*昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用された場合、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)。*賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等を考慮の上支給。*任期(雇用期間)の更新は、勤務実績、勤務態度、能力及び従事する業務の予算状況等により判断。また、更新の際、任用条件が変更となる場合あり。 [受付年月日] 2025年7月31日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 伊賀公共職業安定所 |
社 名 | 伊賀労働基準監督署 |
---|---|
事業内容 | 労働行政事務(労働基準法、労働安全衛生法、労働者災害補償保険法、最低賃金法等の法律に基づき、監督指導、労災保険の給付等の業務を行っている。) |
所在地 | 〒518-0836 三重県伊賀市緑ヶ丘本町1507-3 伊賀上野地方合同庁舎 |
従業員数 | 企業全体:68,479人 就業場所:19人 うち女性:8人 うちパート:10人 |