| 仕事No. | 24040-07980751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | SWS西日本 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 和歌山県新宮市佐野2106-7 |
| 業務名 | 技術職(品質保証業務)/新宮市 |
| 仕事内容 | ☆当社に入社するほぼすべての人が未経験からのスタートです新宮工場で、自動車用ワイヤーハーネスの新規立上げ及び、既存製品の品質保証業務に携わっていただきます。・ワイヤーハーネス製造における、品質維持向上に向けた業務・客先や国内外工場、各メーカー等の対外的な調整・交渉業務・製品の良品判断業務・品質不具合発生時の原因調査から対策検討業務〔変更範囲:社内業務全般〕 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
| 給 与 | 208,500円〜244,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【就業場所変更の範囲】本社、松阪工場、新宮工場、宇ノ気工場、田鶴浜工場、大分工場熊本工場、海外関係会社(キャリア形成の為、転勤の可能性あり)【PRポイント】・有休取得率75%以上を目標設定。(昨年度実績:81.6%) 誕生月に連続取得制度あり。・保養所あり。(三重県:鳥羽・湯の山、栃木県:那須塩原)【こんな方は当社にマッチします!】・土日は休みたい。プライベートは充実させたい。 →完全週休二日制。年末年始・GW・夏季に10日程度の 連休あり。年間休日は、121日です!・長く安定した仕事に就きたい。 →世の中に車がある限り、ワイヤーハーネスは存在し続けます。モデル年収(賞与込み。家賃補助、家族手当等 諸手当含まず)■25歳:365万円■30歳:380万円■35歳:395万円*入社時の理論年収です [受付年月日] 2025年11月7日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 松阪公共職業安定所 |
| 社 名 | SWS西日本 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 自動車用組立電線(ワイヤーハーネス)の製造 |
| 所在地 | 〒515-0813 三重県松阪市大塚町25-2 |
| 従業員数 | 企業全体:1,805人 就業場所:184人 うち女性:81人 うちパート:0人 |


