仕事No. | 24040-07267151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 松阪市社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 三重県松阪市殿町1563番地福祉会館内社会福祉法人松阪市社会福祉協議会 |
交 通 | 松阪駅 |
業務名 | 相談支援員(本所 地域生活支援課 権利擁護係) |
仕事内容 | 総合相談事業(保育士就学資金貸付、生活福祉資金貸付、法律相談受付等にかかる事務)※外出時は社用車使用(AT車・軽自動車) 初めての方もしっかり指導、サポートいたします。 簡単な作業から覚えていただき、徐々に仕事をお任せします。 ≪急募≫〔変更範囲:変更なし〕 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 相談支援業務経験や相談支援に関する資格を有する方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 介護支援専門員(ケアマネージャー) あれば尚可 社会福祉主事任用資格 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 176,144円〜176,144円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・夏季休暇(6月~10月 5日間) ※採用月によって付与日数変わります・年次有給休暇採用日から付与します ※日数については採用月による・資格取得及び資格更新支援制度があり、スキルアップの支援をし ます。(資格取得、更新時の費用負担等)・受験対策講座(介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員)あり ます。・インフルエンザ予防接種補助(上限2,000円)あります。 ※適用期間あり・(公財)松阪市勤労者サービスセンターに加入しており、映画館 や主に県内のホテル、テーマパーク、イベントが割引料金で利用 できます。・マイカー通勤は可能ですが、駐車場代1カ月約5,000円必要 となります。※雇止め規定あり [受付年月日] 2025年10月10日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 松阪公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 松阪市社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 地域福祉活動・ボランティアセンター・松阪市成年後見センター・松阪日常生活自立支援センター・松阪市生活相談支援センター・高齢者福祉・障がい者福祉 |
所在地 | 〒515-0073 三重県松阪市殿町1563番地 松阪市福祉会館内 2階 |
従業員数 | 企業全体:353人 就業場所:71人 うち女性:49人 うちパート:29人 |