仕事No. | 24040-07066351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 三重県農業大学校 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 三重県松阪市嬉野川北町530 |
交 通 | 近鉄伊勢中川駅 |
業務名 | 農業実習支援員 |
仕事内容 | 農業大学校の教育計画に基づく、園芸(野菜・花き・果樹)専攻学生等の栽培実習補助及びほ場管理等の作業・指導職員の農場実習・講義等の支援に関する業務・実習農場の栽培管理・病害虫防除等に係る作業・草刈り機等による構内の除草作業・構内の施設・ほ場・機械器具等の管理及び整理にかかる作業など〔変更範囲:変更なし〕 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 野菜・花き等の農作物を栽培した経験を持ち、農業大学校の実習補 助・ほ場管理(草刈り等)を行う技量・体力 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 173日 |
給 与 | 146,400円〜150,240円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *書類選考は行いませんが、事前に応募書類を送付してください。 令和7年10月14日(火)17時(必着)までに郵送または持 参してください。 面接は、10月20日(月)を予定しています。*賞与は、規定に基づく支給となります。 [受付年月日] 2025年10月3日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 松阪公共職業安定所 |
社 名 | 三重県農業大学校 |
---|---|
事業内容 | 農業に関する高度な技術及び経営について実践的な教育により、優れた農業経営者等を養成します。農業者、農業指導者等に必要な研修を行います。 |
所在地 | 〒515-2316 三重県松阪市嬉野川北町530 |
従業員数 | 企業全体:4,285人 就業場所:22人 うち女性:5人 うちパート:0人 |