仕事No. | 24040-06391751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 清翠会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 三重県松阪市殿町1198-2幸小学校内さいわい・さいわい第二こどもクラブ |
交 通 | 松阪駅 |
業務名 | 学童保育(さいわい・さいわい第二こどもクラブ) |
仕事内容 | 放課後や学校が休みの時に子ども達のお世話をしてもらいます。子ども達と一緒に遊んだり、けがをしない様に子ども達の立場になった見守りをしていただきます。これまでの人生経験を楽しく子ども達に伝えていきましょう。〔変更範囲:変更なし〕 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 あれば尚可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 その他教員免許・放課後児童支援員 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
[休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,103円〜1,153円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【就業時間について】長期休暇は、7:30~19:00の間で6時間程度の勤務をお願いします。※処遇改善特例手当(年度末一時金)は、年度末時点在籍が条件で 、制度の期間に限り支給し、金額は勤務日数・時間により変動し ます。昨年度実績¥200/h 昨年度実績例(月50時間、12ヶ月勤務の場合) 50h×12ヶ月×200円=120,000円*雇用条件に応じて、各種保険加入します。*雇用期間の更新は年1回(4月)で、1年更新となります。*原則、毎月1日の採用となります。*詳細は面接時にお尋ねください。*経験やお持ちの免許により、将来的には資格(放課後児童支援員 )を取得していただきます。 [受付年月日] 2025年9月4日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 松阪公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 清翠会 |
---|---|
事業内容 | 0歳から就学前までの保育業務(保育園)と小学生のための放課後児童クラブ(放課後児童健全育成事業)を運営しています。 |
所在地 | 〒515-2321 三重県松阪市嬉野中川町1881 |
従業員数 | 企業全体:148人 就業場所:8人 うち女性:7人 うちパート:7人 |