技能職(製造)/新宮市:和歌山県新宮市佐野(SWS西日本 株式会社)(ハローワーク 松阪)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

技能職(製造)/新宮市の業務:和歌山県新宮市佐野での勤務(ハローワーク 松阪)

仕事No. 24040-05104151
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 SWS西日本 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 和歌山県新宮市佐野2106-7
業務名 技能職(製造)/新宮市
仕事内容 ☆当社に入社するほぼすべての人が未経験からのスタートですワイヤーハーネスの加工/組立/検査といった生産工程に携わっていただきます。*加工:電線の切断、端子圧着*組立:端子挿入、電線結束*検査:通電や外観目視による品質保証検査※作業の中で色分けした電線を区別する作業があります・・・・・・・・・・ワイヤーハーネスとは・・・・・・・・・・主に電線を結束した部品で、自動車内の各部を繋いでいます。エンジンやウインカーなどの機器に操作した動きを伝達するため、人間に例えると神経のような重要な役割を果たします。〔変更範囲:社内業務全般〕
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時15分(2)20時30分〜05時15分
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
121日
給 与 208,500円〜244,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜35歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続のキャリア形成を図るため、深夜業務による就労制限
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
【就業場所変更の範囲】本社、松阪工場、新宮工場、宇ノ気工場、田鶴浜工場、大分工場熊本工場、海外関係会社(キャリア形成の為、転勤の可能性あり)【PRポイント】・有休取得率75%以上を目標設定。(昨年度実績:81.1%) 誕生月に連続取得制度あり。・保養所あり。(三重県:鳥羽・湯の山、栃木県:那須塩原)【こんな方は当社にマッチします!】・土日は休みたい。プライベートは充実させたい。 →完全週休二日制。年末年始・GW・夏季に10日程度の 連休あり。年間休日は、121日です!・長く安定した仕事に就きたい。→世の中に車が走っている限り、 ワイヤーハーネスは存在し続けます。モデル年収(賞与込み。家賃補助、家族手当等 諸手当含まず)■25歳:365万円■30歳:380万円■35歳:395万円*入社時の理論年収です
[受付年月日]
2025年7月11日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
松阪公共職業安定所

社 名 SWS西日本 株式会社
事業内容 自動車用組立電線(ワイヤーハーネス)の製造
所在地 〒515-0813 三重県松阪市大塚町25-2
従業員数 企業全体:1,805人 就業場所:184人 うち女性:81人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加