仕事No. | 24040-04000351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 ウェルハート厚生会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 三重県多気郡明和町大字志貴1334 |
交 通 | 斎宮駅 |
業務名 | 事務職員 (総合職) |
仕事内容 | 事務(総務)業務 介護保険請求業務 出納業務、勤怠集計、現金管理 法人運営サポート 地域交流活動、施設修理関連 電話/その他窓口対応 物品の買い物等(社用車・自家用車可) < 急 募 >[従事すべき職務の変更範囲:法人の定める業務] |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 204,200円〜204,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る観点より |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *研修期間(3ヵ月)終了後に第二基本給を支給します。*バースデー休暇あり*通勤費は年2回市場価格に応じて見直します。*買い物で自家用車を使用する場合手当あり(1キロ30円)★全国でも珍しく定年制を廃止しました!定年制が無くなると、賞与が66歳以降も支給され、長く働く分だけ退職金が増えたり、年金の受給が70歳で42%、75歳で84%アップするなど職員の皆様に多くのメリットがあります。※満66歳以後に退職金の受領を希望し、かつ雇用の継続を希望した職員は、退職金受領後、嘱託職員として1年ごとの有期契約により再雇用します。★【就業祝金10万円】贈呈キャンペーン実施中!! [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 松阪公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 ウェルハート厚生会 |
---|---|
事業内容 | 第1種社会福祉事業 特別養護老人ホームの経営第2種社会福祉事業 児童発達支援事業 |
所在地 | 〒515-0347 三重県多気郡明和町大字志貴1334 |
従業員数 | 企業全体:86人 就業場所:73人 うち女性:53人 うちパート:20人 |