| 仕事No. | 24030-14661651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 国立大学法人三重大学研究・社会連携統括本部 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 三重県津市栗真町屋町1577 |
| 交 通 | 近鉄 江戸橋駅 |
| 業務名 | 研究員 |
| 仕事内容 | ・研究成果や技術シーズの発掘、知的財産の権利化や活用に関する支援業務・知的財産に関する契約(ライセンス契約、共同出願契約、共同研究契約など)の作成、修正、交渉業務・GAPファンドなどの競争的資金獲得のための申請書作成支援、研修参加などの伴走支援業務・本学における起業関連イベントの準備・運営業務・その他知的財産に関する各種業務*業務の変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 工学、理学、農学、薬学または法学(知的財産法、民法等)の学士 以上の学位を有し、研究成果の技術的内容を理解できる。 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・知的財産関連業務の実務経験を有することが望ましい。 ・研究者・企業担当者と円滑な調整・交渉ができる。 ・起業や事業化に興味があり、意欲的に知識習得に取り組める。 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,618円〜3,088円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ■雇用開始時期について採用決定後できるだけ早い時期からの雇用開始を希望しています。選考時期によっては、採用が遅れる可能性もあります。■履歴書について*市販での様式で可、写真貼付(写真データ可)*メールアドレスは必ず記入してください。*職歴については職務内容(正規、非正規、派遣等を記載)を記入してください。■応募書類送付先:〒514-8507 津市栗真町屋町1577三重大学研究・地域連携部社会連携チーム(担当:室屋)*郵送の場合は封筒表に「研究員応募書類在中」と朱書きしてください。■書類選考後、面接日時を連絡します。*応募者から取得した個人情報は採用選考業務以外の目的には使用しません。*面接に伴う交通費は自己負担となります。 [受付年月日] 2025年11月13日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 津公共職業安定所 |
| 社 名 | 国立大学法人三重大学研究・社会連携統括本部 |
|---|---|
| 事業内容 | 国立大学法人(教育研究機関) |
| 所在地 | 〒514-8507 三重県津市栗真町屋町1577 |
| 従業員数 | 就業場所:11人 うち女性:6人 うちパート:3人 |


