外装工事の職人さん(屋根、塗装、水道):三重県北牟婁郡紀北町東長島(株式会社 小林技研)(ハローワーク 津)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

外装工事の職人さん(屋根、塗装、水道)の業務:三重県北牟婁郡紀北町東長島での勤務(ハローワーク 津)

仕事No. 24030-14504251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 小林技研
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 三重県北牟婁郡紀北町東長島94番地3(3人)三重県津市安濃町2822番地3(3人)
交 通 紀伊長島駅
業務名 外装工事の職人さん(屋根、塗装、水道)
仕事内容 屋根工事、外壁塗装業務を担当して頂ける職人さんを募集しております。斜官、大工系の職人さんになります。小林技研は、営業部門と工事部門が常に連携してチームで動いています。元職人である社長が現役の営業として活動し、バンバン受注を頂いており、現在工事が追いつかない状況になっています。いい雰囲気の中、チームで成し遂げていく感動を味わいませんか?職人出身の代表 小林正人より伝えたいこと。生活をするために、無理な現場や、安い給与、社会保険のない会社で働いてませんか?当社は、仕事も安定し、社保も完備しており、自分が職人だったころに『こんな福利厚生があればなぁ』を実現すべく日々進んでいます! 「変更範囲:変更な
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 大工さんなどのご経験
[必要な免許・資格]
水道業務有資格者、屋根工事業務有資格者 優遇 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
105分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
月曜日,火曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
105日
給 与 259,200円〜324,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年1回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年制はありますが、60代以上の嘱託社員契約も可能です
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
6人
[求人に関する特記事項]
仕事が無い仕事があるけど給与が減ってしまった、社会保険に入れてくれないので、病気やケガなどが不安。現場の人間関係で悩んでいる。このようなことはあったりしませんか?当社は、設立4年目の会社でありながらも、おかげさまで右肩上がりで成長しており、仕事が無いということはありません!さらに、顧問社労士さんもおり、福利厚生も充実するように日々みんなで進めております。社会保険や従業員様向けのプライベートのお怪我、万が一のことがあった場合への各種上乗せ保険も加入済みで、人間ドック、旅行、カラオケなどの補助および、イーラーニングという、ネットの学習口座もすべて無料で受講出来たりします。ぜひ、小林技研の仲間になって活用してみてくださいね。◆小林技研はこんな方を求めています・技術があるのに、待遇がよくないなぁと感じている方・仕事もプライベートも充実させたい方・将来独立したいと考えている方(営業も学べます)・自分の未来を変えたい方
[受付年月日]
2025年11月10日
[紹介期限日]
2026年1月31日
[受理安定所]
津公共職業安定所

社 名 株式会社 小林技研
事業内容 『新しいものを作るだけではなく、日本人として先人たちが作り上げてきた素晴ものをいいかたちで残したい。』その言葉を胸に、屋根のはきかえ外装塗装などのリフォーム業を主に行っております。
所在地 〒514-2302 三重県津市安濃町安濃2822番地3
従業員数 企業全体:6人 就業場所:6人 うち女性:2人 うちパート:2人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加