| 仕事No. | 24030-13786051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 三重県津市 |
| 業務名 | 児童発達支援員 |
| 仕事内容 | 令和6年5月開業の児童発達支援・放課後等デイサービス施設における発達支援業務をお願いさせていただきます。 主な業務内容と致しましては、児童らを対象とした各種機能訓練等の直接支援業務を担っていただきます。また、当施設では子どもたちの生活環境の整備にも重きを置いていることから、利用児童ご家族様との面談や学校関係者様らとの渉外業務も担当していただきたいと考えております。 当所在地は、松林の緑が多く、目の前に伊勢湾が広がる景勝地となります。心地よい浜風が吹く新築の療育施設より、皆様のご応募をお待ちしております。【変更範囲:変更なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 保育士、言語聴覚士、社会福祉士など、児童発達支援領域において 重要となる資格と経験をお持ちの方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 社会福祉士 必須 言語聴覚士 必須 教員免許、臨床心理士、公認心理師、保健師など いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 110日 |
| 給 与 | 220,000円〜270,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢65歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *オンライン自主応募の場合ハローワークからの紹介状は不要 この度は、最後まで当社求人情報をご確認いただき、誠にありがとうございました。もし当施設の求人にご興味を持っていただけたなら、まだ作成途中ではありますが、当社ホームページもアップさせていただいておりますので、一度「みんなの安全基地」と検索し、ご確認していただけると幸いです。 求職者様の思い描く理想の働き方が実現できるよう、可能な限り、求職者様の希望に近い勤務条件や勤務形態を提案させていただきます。 [受付年月日] 2025年10月27日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 津公共職業安定所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | 臨床心理学的観点に基づいた児童発達支援・放課後等ディサービス事業を行います。生活・学習能力の向上は基より、子どもたちの潜在能力を最も引き出せる環境作りをテーマとした療育を行います。 |
| 従業員数 | 企業全体:12人 就業場所:12人 うち女性:9人 うちパート:8人 |


