仕事No. | 24030-13042251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 三重県立稲葉特別支援学校 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 三重県津市稲葉町上野4101 |
交 通 | 近鉄 久居駅 |
業務名 | 学校労務員(スクールバス介助員・ハーフ) |
仕事内容 | ・登下校のスクールバスに添乗し、知的障がいのある児童生徒を介助。・学校内での業務(1)日誌記帳・業務報告、(2)児童・生徒介助(授業や給食等、 学校生活における移動や活動の支援、身辺介助)、食堂清掃、バス 乗車指導、その他校長が指示すること※出勤は、始発バス停付近となります。(特記事項をご覧ください。)「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)07時20分〜16時30分(2)07時30分〜16時15分(3)07時35分〜16時15分 [休憩時間] 100分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,061円〜1,061円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・知的障害のある児童・生徒の介助について理解があること。・出勤先は、本校スクールバスの5つのコース始発バス停留所(鈴鹿大学前、豊里ネオポリス地内、かがやき特別支援学校、津市乙部地内及び雲出小学校前)・勤務開始時刻は7時20分頃。・帰りのバス学校発車時刻は、いずれのコースも15時。 ただし、短縮日課、午前日課の場合は異なります。・1コース3名或いは4名のチーム体制です。・交代で2名で勤務していただきます。・勤務日については、チーム内で調整していただきます。・月により勤務日数が異なるため賃金は異なります。・雇用保険は加入要件を満たした場合、加入していただきます。・応募される場合は、事前に履歴書とハローワーク紹介状を提出してください。・採用候補者には、速やかに健康診断書を提出していただきます。 ※通勤手当の日額(3,090円)は上限額です。 支給額は通勤距離に応じて条例規則に基づき決定されます。 [受付年月日] 2025年10月6日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 津公共職業安定所 |
社 名 | 三重県立稲葉特別支援学校 |
---|---|
事業内容 | 特別支援学校 |
所在地 | 〒514-1252 三重県津市稲葉町上野4101 |
従業員数 | 企業全体:4,285人 就業場所:145人 うち女性:82人 うちパート:48人 |