【労務担当】実務経験者優遇!人事へキャリアアップ:三重県津市一身田中野(株式会社 光機械製作所)(ハローワーク 津)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

【労務担当】実務経験者優遇!人事へキャリアアップの業務:三重県津市一身田中野での勤務(ハローワーク 津)

仕事No. 24030-12607451
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 光機械製作所
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 三重県津市一身田中野8番の1
交 通 近鉄名古屋線江戸橋駅
業務名 【労務担当】実務経験者優遇!人事へキャリアアップ
仕事内容 労務実務を独力で完遂し、会社の安定運営を支えるコアメンバーを募集します。早期に業務に習熟し、ゆくゆくは採用・教育など人事業務全般へのステップアップを目指せます。<主な業務>勤怠管理・集計業務: データチェック、残業・休暇集計(法規に基づき正確な処理)給与計算補助:データ入力、確認、顧問社労士提出前の最終確認社会保険・雇用保険関連:資格取得・喪失、算定基礎届、年末調整などの準備・実務担当入退社手続き補助:書類準備、情報入力、従業員からの労務に関する問い合わせ一次対応 【変更範囲:会社の定める業務】
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 【必須】勤怠管理、給与計算、社会保険手続きの月次・年次業務を 一通り独力で完結できる知識と実務能力。 【歓迎】休職・退職時などのイレギュラーな労務対応の経験。
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜16時55分
[休憩時間]
55分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
109日
給 与 210,000円〜300,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢60歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
当社は社是『Be Professional』を掲げ、責任感を持ち会社をより良くしていく仲間を歓迎します。責任感ある姿勢と同様に、技能や経験、そして成果を重視します。特に特殊鋼や難削材の加工経験は高く評価しており、工具加工の経験もあれば即戦力として活躍可能です。入社後はOJTや社内研修を通じて未経験領域の習得を支援し、将来的には工程リーダーや技能指導者、標準化の推進役としてステップアップできます。残業は月平均15時間程度で安定、有給休暇の取得率は87%と高水準です。賞与は年2回、平均3.2か月(最大5.8か月)の実績があり、昇給は年1回です。【福利厚生等】家族手当や401k制度を整備し、住宅手当は独身者で入社に伴い賃貸住宅を借りる場合に支給します。遠方からの応募者には、状況に応じて引越費用補助を相談の上支給する場合があります。U/Iターン希望の方も安心です。工場は空調完備で快適な作業環境を整えており、快適に働けます。勤務地は三重県津市で転勤はなく、地元で腰を据えて働きたい方に最適です。工場見学も可能で、入社日相談にも柔軟に対応します。在職中の方の応募も歓迎します。安心して働ける環境です。※オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状は不要です)※ハロートレーニング応援企業:職業訓練終了者も歓迎します。
[受付年月日]
2025年10月1日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
津公共職業安定所

社 名 株式会社 光機械製作所
事業内容 ●主に半導体業界、切削工具業界向けの専用研削盤●様々なメーカーから切削工具のOEM生産を請け負う●国内有数のレーザーソリューションメーカー
所在地 〒514-0112 三重県津市一身田中野8番の1
従業員数 企業全体:94人 就業場所:94人 うち女性:19人 うちパート:23人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加