仕事No. | 24030-08389451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 三重県雇用経済部 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 三重県津市広明町13番地三重県庁8階 |
交 通 | 近鉄名古屋線 津駅 |
業務名 | 会計年度任用職員(行政事務支援員) |
仕事内容 | 雇用経済部での内部事務等(基本的な業務(勤務場所によって行わない業務もある))・パソコン(Word、Excel等)を使った業務資料作成及び 校正、資料管理、資料発送、会議等の資料作成・運営業務・経理事務(定型・少額なものの支払い)、旅費請求書作成・簡易起案を行っての照会・回答。その後の公文書管理・電話、来客対応(幹部職員等の来客者の受付・秘書を含む)・その他庶務的業務 *業務変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,180円〜1,211円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・駐車場の料金は無料ですが、駐車場の確保に要件あり。・条件を満たした方で、年2回在職期間等を考慮の上、条例に 定める規定(条例等)に基づき賞与(期末手当、勤勉手当) を支給します。・業務の状況に応じ、在宅勤務を行うことも可能。 [受付年月日] 2025年6月30日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 津公共職業安定所 |
社 名 | 三重県雇用経済部 |
---|---|
事業内容 | 雇用対策、労働、エネルギー、産業振興及び企業立地などに関する地方行政事務 |
所在地 | 〒514-8570 三重県津市広明町13番地三重県庁8階 |
従業員数 | 企業全体:4,200人 就業場所:20人 うち女性:5人 うちパート:5人 |