仕事No. | 24030-08271151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人 思源会 第二岩崎病院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 三重県津市一身田町387番地 |
交 通 | 近鉄名古屋本線 高田本山駅 |
業務名 | 病棟介護職(療養病棟・介護医療院 お風呂介助担当) |
仕事内容 | 介護療養棟において、ベッドで一日を過ごされる患者さんや日中は車椅子で過ごされる患者さんのお世話をして頂きます。具体的には入浴介助や清拭が主な業務になります。人生の大先輩である高齢者と接するのがお好きな方に大変向いています。介護療養棟の病床数は48床あり、ほぼ満床に近い状態を維持しています。患者さんの介護度は3~5で、殆どが4、5です。回復期棟は36床の病床数に対し、現在、看護職員15名(管理者及びパート2名含む)、介護職員17名(内パート5名)で対応して頂いています。〔変更範囲:変更なし〕 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜15時00分(2)09時00分〜11時00分(3)13時00分〜15時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,030円〜1,030円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 法人としては昭和41年開設の地元では古くから愛されている病院です。当院の回復期病棟は36床、慢性期病棟が48床です。急性期の岩崎病院は一般病床が52床あります。当院は平成13年に開設し96床の療養型の病院でした。半分を回復期に変換することにより、シームレスな医療を提供できる環境を整えました。また、通所リハビリ、訪問リハビリに加え、居宅介護支援事業所も併設しており、幅広く地域の方の医療・介護に貢献しています。月間休日としては各月8日以上。夏休み3日間、年末年始4日間を含め、年間で約108日(年によって異なります)。出産・育児に伴う休業制度はもとより、ワークライフバランスに配慮した時短勤務制度もあります。・年次有給休暇は所定労働日数に応じて法定通り付与・労働条件に応じて各種保険に加入 [受付年月日] 2025年6月24日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 津公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人 思源会 第二岩崎病院 |
---|---|
事業内容 | 病院(回復期リハビリ、療養型病床)、通所リハビリ事業所(訪問リハビリフック無)、介護支援事業所 |
所在地 | 〒514-0114 三重県津市一身田町387番地 |
従業員数 | 企業全体:233人 就業場所:104人 うち女性:80人 うちパート:24人 |