仕事No. | 24020-06315951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 度会広域連合 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 三重県度会郡度会町棚橋1202番地 |
交 通 | 伊勢市駅 |
業務名 | 行政職(A) |
仕事内容 | 地方公務員です。南伊勢町、大紀町、度会町を行政範囲とし、主に以下の業務を行います。(主な業務の内容) 現在、度会広域連合では、介護保険法と障害者総合支援法に係る行政業務の一部を行っています。1介護保険法に基づく要介護認定業務2障害者総合支援法に基づく障害支援区分認定業務3介護保険法に基づく事業所指導業務4地域つくりの調整業務*くわしくは、度会広域連合ホームページをご覧ください【変更範囲:事業所の定める業務。本人と相談の上決定。】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 高卒または高卒と同等の資格を有する(令和7年度末卒業見込みの 方を含む) [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 社会人経験3年以上 *くわしくは、度会広域連合ホームページをご覧ください [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 191,760円〜267,444円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜45歳 [年齢制限該当事由]:適用除外 [年齢制限の理由]:労働施策総合推進法38条の2(地方公務員:適用除外) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] <応募受付期間> 令和7年12月1日(月)~令和7年12月26日(金) (9時~17時)郵送または持参(必着) 〒516-2103 度会郡度会町棚橋1202番地 度会広域連合事務局※封筒の表に「職員採用試験申込書」と朱書きしてください。*応募書類 1.度会広域連合職員採用試験申込書 2.履歴書(一次試験日前6ヶ月以内に撮影した写真添付) 3.最終学校卒業証明書(卒業証書の写しでも可) 4.資格証の写し(普通自動車運転免許証) 5.面接カード※昭和55年4月2日以降に生まれた方※日本国籍を有し、地方公務員法第16条欠格条項に該当しない方※その他、試験内容等々はホームページ等の募集要領で確認してください。*採用予定日 令和8年4月1日(年度途中採用あり)*募集に関する問い合わせ先 度会広域連合会事務局 総務係 電話番号 0596-62-2300 [受付年月日] 2025年9月8日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 伊勢公共職業安定所 |
社 名 | 度会広域連合 |
---|---|
事業内容 | 南伊勢町、大紀町、度会町を行政範囲とし、主に以下の業務を行います。<主な業務の内容>現在、度会広域連合会では、介護保険法と障害者総合支援法に係る行政業務の一部を行っています。 |
所在地 | 〒516-2103 三重県度会郡度会町棚橋1202番地 |
従業員数 | 企業全体:15人 就業場所:14人 うち女性:9人 うちパート:5人 |