仕事No. | 24020-05261651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人真心の会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 三重県志摩市志摩町和具1966-1 |
交 通 | 近鉄 鵜方駅 |
業務名 | 介護支援専門員 |
仕事内容 | *パソコンによる介護ソフトを使用し、利用者様へのケアプラン・ 利用票・提供票の作成 お年寄りやその家族の介護相談、要介護認定の書類作成代行。 介護保険の給付請求業務 各介護サービス事業所との連絡調整変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
フレックスタイム制 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 108日 |
給 与 | 217,000円〜271,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *駐車場代無料 *初任給、前歴換算制度あり*オンラインで自主応募可(自主応募の場合は、紹介状を不要とする)・フレックスタイム制を導入している居宅介護支援事業所です。自分が作成したケアプランで利用者様が改善された時の喜びは格別なものがあり多職種連携の要となるのが魅力です。・職員の紹介で就職する人も多くなってきています。・有給休暇の平均取得日数も前年度は16.1日、法人全体取得率84.5%と休みも取得しやすく働きやすい職場です。しっかり休んで私生活も充実させましょう!・3年連続ベースアップを行い月額26,500円以上昇給しています。・法人本部がしっかりと職員のために動いているからこそ、職員は利用者様に集中できるのではないかと思っています。「職員は利用者のために法人本部は職員のために」をモットーにしてこれからも職員のより良い環境作りを行っていきたいと思います。・「よく未経験でも大丈夫でしょうか?」という質問を受けることがあります。技術や知識は先輩方の指導により後から習得できます。優しさがあれば未経験でも働くことに何の問題もありません。 [受付年月日] 2025年7月30日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 伊勢公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人真心の会 |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホームビビアン、ケアプランセンターなごみ、訪問介護ステーションはまみ といった介護・福祉事業の経営を行っています。 |
所在地 | 〒517-0604 三重県志摩市大王町船越540-14 |
従業員数 | 企業全体:78人 就業場所:5人 うち女性:3人 うちパート:1人 |