マンホール蓋等を作る生産スタッフ:(事業所名非公開)(ハローワーク 四日市)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

マンホール蓋等を作る生産スタッフの業務:での勤務(ハローワーク 四日市)

仕事No. 24010-13064951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 三重県四日市市
業務名 マンホール蓋等を作る生産スタッフ
仕事内容 【鋳物でマンホール蓋を作る仕事です!】・鋳物とは、鉄を溶かして固めることで一体成型で製品を作れる 他には出来ない技術です。・当社で作る鋳物はマンホール蓋や溝蓋等で、それを有名建築物 や道路や通信、電力といったインフラに納めます。・生産スタッフは、電気炉で鉄を溶かしたり、それを流し込む鋳型 造型、形ができてきた製品の加工・組立・梱包出荷のいずれかに 携わり、ものづくりの醍醐味を実感できる仕事です。・自分が製造にかかわった製品を街で見かけることもあります。※当社の製品紹介は、ホームページの「製品情報」にあります。「トライアル雇用併用求人」「業務の変更範囲:会社の定める業務」
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 クレーン、玉掛などあれば尚可
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜17時15分
[休憩時間]
75分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 210,000円〜380,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:該当者なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜35歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成(職業経験不問、新卒と同等の処遇)
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
・職場は老若男女が世代毎にまんべんなく、お互いわきあいあいと しており懇親会など、しばしば開催されます。・育成はOJT中心ですが、先輩社員が丁寧に指導いたします。・日々毎に注文量が上下し、繁忙期には残業せざるを得ない ケースもあります。・入社後は製造現場のいろいろな部署を経験してもらいます。 分断された仕事範囲に守られた受身人材でなく「全ての業務を こなすんだ」と、業務全体を把握して新しい改善案が出せる人材 になってもらいたいと思っています。・「トライアル雇用併用求人」 期間中同条件
[受付年月日]
2025年11月6日
[紹介期限日]
2026年1月31日
[受理安定所]
四日市公共職業安定所

社 名 事業所名非公開
事業内容 福西鋳物グループ(全86名)はマンホール、ルーフドレイン、グレーチング、景樹関連の鋳鉄及びステンレス製品の製造販売。製造部門はISO9001取得・JIS、下水道協会認定工場です。
従業員数 企業全体:38人 就業場所:38人 うち女性:5人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加