仕事No. | 24010-12056551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ナルックス |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 三重県員弁郡東員町大字長深1040 |
交 通 | 三岐鉄道 北勢線 穴太駅 |
業務名 | 製造 |
仕事内容 | ・当社員弁工場において、コンクリート製建築土木製品の製造を ご担当いただきます・製品は、主として高層ビル用外壁材、トンネル用部材、道路床版、 コンクリートパイル(基礎杭)等です「業務の変更範囲:当社業務内容全般」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 116日 |
給 与 | 200,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜61歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が62歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] *見学可(お気軽にお申し出ください。ご案内いたします)*未経験者の方でも、先輩社員が必ずサポートいたしますのでご安心ください。徐々に、確実に技量向上を目指せます*私たちの仕事は、仲間(チーム)とともに行いますので、共に学び、技術・経験を身につけ、仕事のやりがいや達成感を感じたいと思っています*《各種制度》があります(詳しくは面接時にご説明いたします)・積み立て有給休暇制度・借り上げ社宅制度・確定拠出年金制度・総合福祉保険・法定外労働保険・従業員持株会・労働組合*オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要です【ハロートレーニング応援企業】職業訓練修了者の応募も歓迎します。 [受付年月日] 2025年10月14日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 四日市公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 ナルックス |
---|---|
事業内容 | コンクリートパイルをはじめとしたコンクリート部材製造業、ならびにそれに伴う設計・施工・建築・鋼製型枠の製作。 |
所在地 | 〒510-8122 三重県三重郡川越町豊田500-1 |
従業員数 | 企業全体:166人 就業場所:80人 うち女性:7人 うちパート:6人 |