仕事No. | 24010-10826651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 新陽工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 三重県四日市市大字塩浜4101-5 |
交 通 | 近鉄 塩浜駅 |
業務名 | 土木現場監督 |
仕事内容 | ・一般土木工事現場における施工管理及び補助業務。・水道工事、下水道工事、ガス工事等の現場監督などの業務を 担当していただきます。・人事考課制度を導入し、能力や実績を適切に評価し賃金に 反映しています。・女性の登用を積極的に行い、女性の活躍強化促進をしています。・工程管理、品質管理、安全管理等 ブランクのある方も歓迎。・転勤はありません。「業務の変更範囲:会社の定める業務」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・経験者優遇 [必要な免許・資格] 免許・資格名 1級土木施工管理技士 あれば尚可 2級土木施工管理技士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 116日 |
給 与 | 305,000円〜530,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため定年を上限とする |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 私たちの仕事は独りではできません。仲間と団結し、一丸となって取り組む仕事です。人々の生活の身近な部分に関わるという責任感と、自分たちの仕事が人々の暮らしを支えているんだという使命感を日々感じられる、そんな仕事にやりがいを感じています。未経験者の方でも業務は先輩社員が必ずサポートします。一人作業や業務を任せっきりにすることはありません。だからこそ困難があっても仲間とそれを乗り越えられた時の達成感と、その後の一杯は格別です。ちなみに、私たちの会社の平均年齢は37歳で、若手が多い会社です。必要な資格取得は会社がフルサポ-トします。女性の登用を積極的に行い、女性の活躍強化促進を進めています工程管理、品質管理、安全管理等、ブランクのある方も歓迎。人事考課制度により能力や実績を適切に評価し賃金に反映します。社員旅行、ボウリング大会、スポーツフェス等有り。 [受付年月日] 2025年9月12日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 四日市公共職業安定所 |
社 名 | 新陽工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 人々の快適な暮らしに欠かせない水道やガスパイプラインなどライフラインの整備や道路建設工事などの社会基盤を建設する会社です。 |
所在地 | 〒510-0863 三重県四日市市大字塩浜4101-5 |
従業員数 | 企業全体:50人 就業場所:50人 うち女性:9人 うちパート:1人 |