仕事No. | 24010-09182451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 三重県四日市市 |
業務名 | 製造装置運転 |
仕事内容 | ・化学プラントでの製造運転業務・化学製品のプラント設備・製造機械の操作および監視業務(配属先)四日市工場 製造部 【変更範囲】当社業務内容全般 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 工業高校卒・高等専門学校卒歓迎 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 危険物取扱者(乙種) あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)06時50分〜15時00分(2)14時50分〜22時00分(3)21時50分〜07時00分 [休憩時間] 70分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 111日 |
給 与 | 191,500円〜340,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜40歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:法令による年齢制限(深夜業)、長期勤続による |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ※オンライン自主応募の際はハローワーク紹介状不要です。※三交替勤務可能な方歓迎。※やり取りはメールで実施しますので、履歴書には必ずPCからの メールを受信できるメールアドレスを記載願います。※選考方法 弊社HP採用情報からも受付中 ・1書類選考→2面接 となります。 ・面接は、1回を予定しております。 ・遠方の場合も対面となります。※入社日は、毎月1日付にて順次入社※応募は必要数が集まり次第終了※自己PR書は、A4一枚程度(書式自由)弊社は、2022年4月1日にJSR(株)のエラストマー事業の会社分割を行い、新しく「(株)ENEOSマテリアル」として発足しました。 [受付年月日] 2025年8月4日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 四日市公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | エラストマー事業(合成ゴム及びそれに付帯する製品の製造・販売) |
従業員数 | 企業全体:1,348人 就業場所:764人 うち女性:74人 うちパート:3人 |