仕事No. | 24010-08815351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社四日市創和 四日市事業所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 三重県四日市市小古曽東二丁目1番21号 |
交 通 | 四日市あすなろう鉄道 小古曽駅 |
業務名 | フォークリフト及び入出荷管理 |
仕事内容 | 弊社は大手化学メーカー様の危険物等化学品の物流加工から保管、大手メーカー様の洗剤の委託生産を行っています。輸入された化学品、大手化学メーカー様で造られた化学品をお客様の要望に応じてタンクローリー、コンテナ、ドラム缶、一斗缶等へ詰め替える作業を行っています。*業務内容*詰め替えた品物をフォークリフトにて自社倉庫へ運搬し、管理。又、出荷時にトラックへ積み込む作業*業務に必要な免許・資格等について、会社が費用を負担します。「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 危険物取扱者(乙種) あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 ※危険物(乙種)、フォークリフト資格は入社後取得可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 176,500円〜264,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *36協定を締結、労基署に届出済み*住宅手当は世帯主で(扶養家族あり)20000円 (扶養家族なし)15000円 世帯主以外は 10000円です。*70歳以上の同一生計の家族も手当あり*通勤手当 公共交通機関のみ上限なし 車通勤はガソリン代別途支給 通勤サポート手当(マイカー通勤のみ)距離により20000円 まで※弊社はドラム缶や一斗缶に充填作業も行ってます。 選考方法の簡単な計算については、容器の重さを引いた 実量等計算でき理解しているか確認程度の内容です。*事前にハローワークからの電話連絡の上、応募書類を当事業所宛 てにお送りください。 書類選考:書類到着後5日程度 面接結果:面接後7日程度*履歴書に連絡先を記入してください。 書類選考後、面接等日程の連絡を致します。*業務に必要な免許・資格等について、会社が費用を負担します。 [受付年月日] 2025年8月1日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 四日市公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社四日市創和 四日市事業所 |
---|---|
事業内容 | 自動車運送取扱業。界面活性剤原料、化学製品の製造・充填、保管、配送作業。 |
所在地 | 〒510-0951 三重県四日市市小古曽東二丁目1番21号 |
従業員数 | 企業全体:21人 就業場所:13人 うち女性:4人 うちパート:0人 |