生活支援員(介護職)正職員 特養うねめの里:三重県四日市市采女町字森ヶ山(社会福祉法人 永甲会)(ハローワーク 四日市)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

生活支援員(介護職)正職員 特養うねめの里の業務:三重県四日市市采女町字森ヶ山での勤務(ハローワーク 四日市)

仕事No. 24010-08355251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 社会福祉法人 永甲会
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 三重県四日市市采女町字森ヶ山418-1
交 通 四日市あすなろう鉄道 内部駅
業務名 生活支援員(介護職)正職員 特養うねめの里
仕事内容 *特別養護老人ホームでの介護業務全般掃除・洗濯・簡単な調理、食事・風呂・トイレの支援 ケースカンファレンスなど職員のアイデアを形にして、入居者さんが、その人らしい暮らしに沿ったサポートを行います。『介護のスキルを向上したい方、意識高くステップアップしたい方』など、いっしょに新しい事に取り組める方歓迎します。 「介護」「変更範囲:法人の定める業務」
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)06時40分〜15時40分(2)13時00分〜22時00分(3)21時50分〜07時50分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
107日
給 与 186,400円〜226,200円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜44歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:◆長期勤続によるキャリア形 ◆法令による年齢制限(深夜業)
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
基本給下限は高校新卒者ベースとなっておりますので、社会人の方はそれぞれの職歴を加算した額となります。労働組合も有り、福利厚生が充実の働きやすい環境です(組合費控除有り)2つの退職金共済加入(掛金控除有り)有給取得率100%を推奨しております。特別休暇あり(結婚・忌引・感染症・バースデイ1日・ハッピー3日)まずは、施設見学をして頂き、職場の雰囲気を感じてください!
[受付年月日]
2025年7月14日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
四日市公共職業安定所

社 名 社会福祉法人 永甲会
事業内容 保育、高齢者、障がい者の方への支援と介護相談事業を行う総合的な福祉サービス。職員と利用者さんが、共に暮らす、共に楽しむ仲間としての支援(介護)を目指して取り組んでおります。
所在地 〒510-0954 三重県四日市市采女町字森ヶ山418-1
従業員数 企業全体:340人 就業場所:42人 うち女性:30人 うちパート:6人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加