仕事No. | 24010-08061651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 伸栄設備工業 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 三重県四日市市釆女町3287-12 |
交 通 | 四日市あすなろう鉄道 内部駅 |
業務名 | 板金工・溶接工 |
仕事内容 | ・工場、コンビナート(プラント)向けの電気ケーブルを収納するためのダクト制作を主に行っていただきます。・自社工場では機械を使用し鋼板の切断、穴あけ、折り曲げ(溶接)をし、ダクト制作をします。制作したダクトは客先 の現場へ行き、取り付け工事を行います。・各種架台、BOXの制作、ステンレス加工なども行っています。・必要に応じて各種溶接や塗装作業も行います。・社用車で制作物の納品。・経験に応じて、客先との打ち合わせ、現場寸法取りなど。 「ハロートレーニング応援企業」「業務の変更範囲:会社の定める業務」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 93日 |
給 与 | 210,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期雇用によるキャリア形成のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・就業時間について、忙しい時期は残業、休日出勤あり・作業服支給・年1回の定期健康診断あり(会社負担)・昇給については勤務評価に応じて対応・資格取得について、ボーナス時能力資格手当がつきます【ハロートレーニング応援企業】 職業訓練修了者の応募も歓迎します。・応募書類は事前に事業所所在地に郵送してください。 追って面接の日時を連絡いたします。 [受付年月日] 2025年7月7日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 四日市公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 伸栄設備工業 |
---|---|
事業内容 | 工場・コンビナート(プラント)電気・計装設備工事。 |
所在地 | 〒510-0954 三重県四日市市釆女町3287-12 |
従業員数 | 企業全体:9人 就業場所:9人 うち女性:2人 うちパート:1人 |