仕事No. | 24010-07848851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 記帳代行センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 三重県四日市市西浦2丁目4-17エスタービル3F |
交 通 | 近鉄四日市駅 |
業務名 | 記帳代行業務を中心とした会計業務全般、税理士補助業務 |
仕事内容 | 【有資格者歓迎】、【経験者優遇】、【完全週休二日制】業務拡大により正社員を募集します!税理士補助のスタッフとして法人、個人事業主の記帳代行業務、決算書の作成、各種税務申告準備のサポート、税務関連書類の整理や管理を行います。補助スタッフとして、専門知識を身につけ、成長していける環境を整えていますので、専門性の高いスキルを身につけたい方、長く安定して働きたい方にピッタリな職場です。年間休日115~120日(土日祝、夏季休暇3日前後、年末年始休暇5日)で残業もほぼありませんが、繁忙期の土曜出勤をお願いする可能性があります。ただ、今までは出勤して頂いた実績はありません。「業務の変更範囲:会社の定める業 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・税理士事務所や会計事務所での勤務経験3年以上 ・給与計算や年末調整、法定調書作成業務のご経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 日商簿記3級 あれば尚可 簿記実務検定3級 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分(2)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 180,000円〜280,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【優遇経験】・税理士、税理士試験1科目以上の取得・税理士事務所や会計事務所での勤務経験3年以上・給与計算や年末調整、法定調書の作成業務のご経験(一般企業含む)・銀行などの金融機関で働いていた方、保険会社で法人向け営業経験のある方も歓迎創業11年目のおかげさまで、お客様も年々増えており、ここ数年増収増益が続いており、財務状況は安定しております。記帳代行業務、決算書の作成、各種税務申告準備のサポート、税務関連書類の整理や管理を行います。あなたの希望やスキル、成長にあわせて仕事をお任せします。入社後は、まず事務所で仕訳入力や仕事の進め方やクライアントの特徴を覚えることからスタートします。謙虚かつ素直で、向上心、やる気のある方を求めています。社内は明るくアットホームな雰囲気です。*オンライン自主応募はハローワーク紹介状不要 [受付年月日] 2025年7月4日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 四日市公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 記帳代行センター |
---|---|
事業内容 | 三重県北勢エリアを中心に、愛知県・東京都等の県外の中業企業・個人事業主を支援しており、記帳代行、税務処理を中心に、新規開業・事業承継に関するサポ-ト業務も行っております。 |
所在地 | 〒512-8042 三重県四日市市平津町88 |
従業員数 | 企業全体:5人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:2人 |