仕事No. | 24010-06686951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 三重県三重郡菰野町 |
業務名 | 事務職 |
仕事内容 | 生活保護法による救護施設での事務業務全般施設には様々な障がいをお持ちの方が生活してみえます。福祉施設においての仕事が未経験の片でも丁寧に指導致します。パソコン操作ワード、エクセルの出来る方詳しい仕事内容については、面接時に説明させて頂きます。マザーズ併用求人 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 事務経験・経理経験 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 114日 |
給 与 | 167,200円〜187,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜61歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が62歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [受付年月日] 2025年6月5日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 四日市公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 生活保護法に基づく救護施設。※救護施設は、身体や精神に障害があり、経済的な問題も含めて日常生活をおくるのが困難な人たちが、健康に安心して生活するための保護施設です。 |
従業員数 | 企業全体:80人 就業場所:41人 うち女性:19人 うちパート:9人 |