仕事No. | 24010-05261451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 有限会社 進栄サービス |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 三重県四日市市中野町2010番地 |
交 通 | 三岐鉄道 三岐線 保々駅 |
業務名 | 廃棄物収集ドライバー |
仕事内容 | 三重県北勢地域の各事業者様の廃棄物を定期巡回コースにて、回収をする作業になります。可燃ごみを定期回収するコースと資源物を定期回収するコースと大きく二つに分かれており、車両は4t塵芥車、もしくは3tトラックでの回収作業になります。「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 中型免許 [必要な免許・資格] 免許・資格名 中型自動車免許 あれば尚可 免許取得支援あり 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)05時00分〜14時30分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 106日 |
給 与 | 300,500円〜300,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *運転業務に支障がないと判断をした場合60歳から単年契約*オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要事業系一般廃棄物の収集運搬を主とした事業展開で、景気に左右されにくい業界です。生涯努める事に不安の少ない業界、会社です。仕事内容はシンプルで決められた各事業所を定期コースにて回収作業を行います。最初は道が覚えられない、トラックの運転が不安等あるかもしれませんが、必ずその不安はなくなります。1日のはじまりに他の社員と顔を合わせますが、定期回収は1人での作業になりますので1人の時間を大切に保てながら仕事ができるのがいい所です。しかし帰社してからは同僚と話ししながらアットホームな雰囲気で仕事ができます。朝は早いですが、その分終わる時間も早いので、勤務終了後でもまだ病院等その他施設は開いています。会社の成長も右肩上がりで今後益々日々現場で頑張っている皆様への労働環境も整備する事を目標にしています。 [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 四日市公共職業安定所 |
社 名 | 有限会社 進栄サービス |
---|---|
事業内容 | 廃棄物処理業(事業系一般廃棄物の定期回収)。設立以来着実に業績をのばし安心と信頼できる仕事を大切にします環境問題に取り組み地域に密着したリサイクル事業を目指します。 |
所在地 | 〒512-1304 三重県四日市市中野町2010番地 |
従業員数 | 企業全体:27人 就業場所:27人 うち女性:7人 うちパート:4人 |