仕事No. | 23170-09481651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 愛工機器製作所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岐阜県中津川市茄子川1646-38中津川工場 |
交 通 | JR中央本線「美乃坂本」駅 |
業務名 | 技術/中津川工場 |
仕事内容 | 化学・電気的知識を活かしてプリント配線板の作り方を創る技術スタッフ<仕事内容>・薬品を使用する設備の薬品濃度分析・製品の作り方である加工条件の評価と決定・製品材料、加工用薬品等の使用可否の判断・お客様と共同で行う新規製品開発 など変更範囲:原則なし*ご応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてください。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 65分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 195,000円〜260,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ■労働条件の補足*入社後、初めて業務に携わる方でも安心して働いたいただくた めの教育体制を整えております。先輩から業務を教わりながら できることを徐々に増やしていきます。■通勤手当*公共交通機関の場合・・・定期券代全額支給*自家用車通勤の場合・・・距離に応じて支給、上限3万円■有給休暇は試用期間経過後(入社3ヶ月後)付与■ご入社日は相談に応じます※履歴書にメールアドレスを記載してください。※ご応募の場合はハローワーク紹介状の発行を受けて下さい。<ハローワークからのお知らせ>採用後の労働条件は事業主の方と再度確認してください。 [受付年月日] 2025年7月7日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 春日井公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 愛工機器製作所 |
---|---|
事業内容 | 各種プリント配線板の製造販売 |
所在地 | 〒486-0933 愛知県春日井市愛知町1-2 |
従業員数 | 企業全体:566人 就業場所:192人 うち女性:31人 うちパート:17人 |