仕事No. | 23170-09407651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 佐橋工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岐阜県下呂市金山町金山2969金山工場 |
交 通 | JR高山線「飛騨金山」駅 |
業務名 | ゴム製品の製造機械オペレーター(金山工場) |
仕事内容 | ◆防振ゴム製品の製造に伴う機械オペレーターをお願いします。≪具体的には・・・≫・加硫機によるゴム製品の製造(金具セット、バリ取り仕上等) ⇒片手で持てる金具を機械にセットし成型機にを動かす・製造する機械の不具合対応 ⇒不具合で機械が停止した又はエラーが発生時に対する初期対応・機械で完成した製品の目視検査、バリ取り、箱詰め ⇒機械が製造したゴム製品の確認、微調整、出荷前作業など・その他付帯業務など☆未経験でも一から丁寧に教えます。安心して長く勤務できます!「変更範囲:会社の定める業務」*自主応募の場合、紹介状は不要です。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)20時00分〜05時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 196,700円〜271,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:深夜業務を含むため/定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ●未経験者でも安心して勤務頂けます。♪大歓迎♪工場勤務経験者/ものづくりの好きな方/車に興味のある方【法定福利以外の福利厚生】☆作業着:入社時及び別途年1回無償支給(規程有)☆食事補助有:格安で仕出し弁当が食べられます!☆マイカー通勤者:無料駐車場完備☆有給休暇:入社時5日+6か月後10日付与⇒合計15日※2年目以降は毎年4月1日に法定通り付与☆資格取得補助制度:資格取得を応援します!(規定あり)☆確定拠出年金:老後に備えた積立制度も備えています!☆永年勤続表彰制度:勤務年数に応じ、表彰/報奨金を支給!☆人間ドック会社負担あり:上限あり ≪電車通勤希望者の通勤交通費は、定期代実費支給となります≫ ≪ 書類選考後はWEB面接も可能です ≫ ※来社が難しい方はお気軽にご相談下さい!!【トライアル雇用併用求人 3ヶ月/試用期間に同じ】*トライアル対象者は事前送付。書類到着後面接日等連絡します。 [受付年月日] 2025年7月4日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 春日井公共職業安定所 |
社 名 | 佐橋工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 自動車用防振ゴム部品の製造創業70年。自動車用防振ゴム部品で世界シェアNo.1の住友理工(株)の最大の協力会社です。 |
所在地 | 〒485-0006 愛知県小牧市久保新町32 |
従業員数 | 企業全体:395人 就業場所:165人 うち女性:77人 うちパート:1人 |