仕事No. | 23170-06918351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 河原紙器 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県春日井市岩野町4208番地 |
交 通 | 名鉄バス「総合体育館前」バス停下車 徒歩1分駅 |
業務名 | 機械メンテナンス・サポート |
仕事内容 | 自社開発したパッケージ製造用の機械の販売・据付・点検・修理をしていただくお仕事です。機械系の知識や経験を活かして働きたい方、歓迎します!■仕事内容国内外への機械(トリミングマシン)の販売・据付・点検・修理より使いやすい機械を目指した改良トリミングマシンの発展の為、機械のプロフェッショナルが必要です。経験豊富な先輩方がわからない事は何度でも丁寧に指導いたします。また、電気・機械系の資格取得の支援も行っています。*ご応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて ください。「変更範囲:会社の定める業務」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 機械修理経験者歓迎、日常英会話できる方歓迎 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 219,000円〜271,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ●当社の福利厚生のうち、めずらしい?ものをピックアップしました! 1.インフルエンザワクチン接種 ※費用は会社が負担いたします。 2.クリスマスケーキの支給 ※社員1人につき1ホールを社長よりプレゼント!●トリミングマシンとは販売している機械は”トリミングマシン”と言って、紙に印刷したパッケージになる部分と不要な部分を分離する機械です。数十年前までは大変な力作業にもかかわらず手作業でしか行えなかった為、生産性の低下を引き起こし改善策が模索されていました。1992年、自社のの生産性向上のために”トリミングマシン”を開発しました。その後、同業他社からの強いご要望もあり国内販売を開始。現在では海外にも販売展開しており、国内外で200台以上稼働しています。<ハローワークからのお知らせ>採用後の労働条件は事業主の方と再度確認してください。 [受付年月日] 2025年5月9日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 春日井公共職業安定所 |
社 名 | 河原紙器 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 一般紙器、印刷紙器、自動包装用紙器製造販売 |
所在地 | 〒486-0805 愛知県春日井市岩野町4208番地 |
従業員数 | 企業全体:202人 就業場所:126人 うち女性:47人 うちパート:4人 |