| 仕事No. | 23140-05031351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 兼升養魚漁業生産組合 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 愛知県豊川市小坂井町才ノ木56-1兼升養魚漁業生産組合豊川加工センター |
| 交 通 | JR飯田線 小坂井駅 |
| 業務名 | 内水面養殖作業と加工出荷作業 |
| 仕事内容 | ・入社後は各種生産出荷工程に配置し、漁業出荷、飼料計量や配合等の作業に 従事します。・1年後、本人の適性に応じて各種生産工程に配置します。・食用の加工及び販売作業に従事します。「業務の変更:原則なし」 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 120分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
| 給 与 | 185,000円〜230,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳を上限とするため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *就業時間・年間休日は、魚の育成状況により変動します。年間休日数105日です。*内水面淡水養殖(アユ)、出荷加工場と本人の適性等を考慮して配属先を決定します。*応募書類は、豊川市小坂井町才ノ木56-1 採用担当者宛まで送付願います。*就業場所について: 本場/豊川市御津町下佐脇広野20-2 江比間分場/田原市江比間町西砂畑54 伊良湖分場/田原市西山町大平192*トライアル雇用併用求人 トライアル期間中の条件:同(オンライン自主応募の方は対象外です) [受付年月日] 2025年10月17日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 豊川公共職業安定所 |
| 社 名 | 兼升養魚漁業生産組合 |
|---|---|
| 事業内容 | 鮎育成技術の研究開発及び育成、販売。六次産業化した生産、加工、販売。「鮎知」割烹料理屋運営 |
| 所在地 | 〒441-0302 愛知県豊川市御津町下佐脇広野20番地2 |
| 従業員数 | 企業全体:36人 就業場所:17人 うち女性:11人 うちパート:11人 |


