仕事No. | 23140-04725751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 トヨテック |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県豊川市篠田町石橋18-8株式会社トヨテック一宮工場 |
交 通 | JR飯田線 三河一宮駅 |
業務名 | プラスチック射出成形技術者 |
仕事内容 | *プラスチック射出成形技能者として以下の業務内容です。・新製品の製品化(図面読解・金型設計提案)・成形品および金型の見積作成・生産設備・部材の手配・成形試作(条件設定・機械操作)・試作評価(測定・顧客対応)・量産立上(工程設計・FMEA)・量産改善(FTA分析・VE活動)・技術開発(複合成形技術の推進)・材料技術(材料選定・メーカー連携)(業務の変更の範囲:変更なし) |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 射出成形機の業務経験(1年以上) 付帯設備の操作・調整・保守 金型の取り扱い・保守業務、クレーン運転、玉掛技師 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 215,000円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳を上限として募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・昇給(定期昇給含む)は、60歳以降はありません。また昇給及び賞与の支給基準等については面談時にご説明します。・駐車場:有(無料)・制服 :上着のみ夏・冬1着有(貸与)・必要な資格について:業務上必要な資格は入社後に取得していただきます。(会社負担) [受付年月日] 2025年10月2日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 豊川公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 トヨテック |
---|---|
事業内容 | 光学部品の開発・設計から製造までを一貫して行う総合メーカー。近年では光電センサーやセーフティセンサなど、IoT・デジタル社会に不可欠な光学部品として世界中に提供しています。 |
所在地 | 〒442-0024 愛知県豊川市西豊町2丁目35番地 |
従業員数 | 企業全体:127人 就業場所:7人 うち女性:5人 うちパート:2人 |