仕事No. | 23140-03461951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人 鳳紀会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 愛知県豊川市大崎町下金居場58大崎整形リハビリクリニック |
業務名 | 医療事務(大崎整形リハビリクリニック) |
仕事内容 | ・受付窓口業務・電話応対・診療報酬請求業務・クリニック内の清掃など(業務変更の範囲:原則変更なし) |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 事務職経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 診療報酬請求事務能力認定試験(医科・歯科) あれば尚可 ドクターズクラーク(医師事務作業補助技能認定) あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜12時45分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | 1,078円〜1,078円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 〇業績賞与:通常の賞与とは別に、法人全体の業績に応じて支給〇独自の休暇制度:慶弔休暇、リフレッシュ休暇(1回目の休暇取得時に限り手当1万円支給)〇大崎整形リハビリクリニック 前年度実績 有給取得率100% リフレッシュ休暇取得率100%〇就職支度金(入職3ヶ月後に5万円支給)〇福利厚生制度:診療費補助制度 ・会員制リゾートホテル(エクシブ、ベイコート倶楽部)など ・年次有給休暇:入職日に付与(法定通り日数)・駐車場:有(無料)・制服:有(貸与)*施設見学は随時行っています/ハローワークの紹介状が必要です*医療法人 鳳紀会 人事労務グループ 松井宛に事前に紹介状、履歴書を送付して下さい。*託児施設利用対象:3歳になった年度末までのお子様利用料:1日1,500円(利用料の負担は1か月3万円を上限)同法人内 可知病院隣接・6か月経過後の年次有給休暇については法定通りです。・週所定労働時間により加入保険が異なります。 [受付年月日] 2025年7月17日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 豊川公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人 鳳紀会 |
---|---|
事業内容 | 【可知病院】豊川市国府町【大崎整形リハビリクリニック】豊川市大崎町【豊川脳神経外科クリニック】豊川市四ツ谷町【豊川整形外科リハビリクリニック】豊川市下長山町 |
所在地 | 〒442-0854 愛知県豊川市国府町桜田15番地1 |
従業員数 | 企業全体:248人 就業場所:21人 うち女性:15人 うちパート:2人 |